氷見市に来ています。 投稿日時: 2018/04/18 投稿者: 川口リファイン 今週の頭から富山県氷見市に来ています。 一般住宅の防水をさせていただいています。 ↑着工前の状態です。 まずは清掃からです。細部まできれいにします。 エアコンの室外機は作業の邪魔になりますので 移動させたりします。 フェンス架台はウレタン防水を施工しますので 藻や苔はバーナーであぶり、除去します。 下地処理は丁寧に行います。つづく・・・
軒天の修繕です。 投稿日時: 2018/03/30 投稿者: 川口リファイン 6年前に施工した店舗の軒天が今冬の異常な寒さで 釘頭パテ部分から塗膜がはがれてきました。 ごらんの通りです。 さっそく修繕したいと思います。 軒天に照明灯跡の穴が開いていますのでそこをふさぎます。 前もって作製しておいた板でふさぎます。 こんな感じです。 塗膜の剥がれた個所をケレンし、塗装します。 約2時間で完了です。 今回は無償にて修繕させていただきます。
社屋修繕 投稿日時: 2018/03/29 投稿者: 川口リファイン 上の写真の ↑ 柱が傷んできてる(腐ってる)ので 追加の束柱で支えます。 ジャッキで根太を持ち上げて束柱を 設置します。 頭が入らず、カンだけでの設置です。 微妙に隙間ができてしまいましたが、 まぁ、今回は良しとします。 こんな感じです。
残念なお知らせ 投稿日時: 2018/03/27 投稿者: 川口リファイン 昨年6月に居候になったソラちゃんですが 一昨日、永眠しました。 とても愛嬌のある子でした。 はじめての人にもスリよる人懐こい子でした。 10か月間ありがとう。
鉄骨補修 投稿日時: 2018/03/24 投稿者: 川口リファイン 冬場の積雪や経年劣化で社屋の玄関支柱が腐ってしまったので 補修です。 写真のように根元が錆びてちぎれてしまっています。 柱にLアングルを取り付けし、床コンクリートに アンカーで固定し完了です。 およそ30分で完了です。