シェッドの塗り替えです4

前回はジンクリッチペイント塗りまで

ご紹介しました。

今回は下塗り(錆止め)です。

syuketa (2)

下塗りは2層塗りとなります。

1層目は赤錆色にて塗り付けします。

syuketa (3)

下塗り1層目完了↑です。

下塗り2層目↓です。

グレーにて塗り付けします。

syuketa (4)

2層目完了です。

syuketa (5)

上塗りの色によって、赤錆色とグレーは

逆になることもあります。

シェッドの塗り替えです3

前回はブラスト作業までお話ししました。

yokohari (4)

横桁のブラスト(素地調整1種)完了です。

ブラストして露出した鋼面はその日の内に

ジンクリッチペイントを塗りつけして

防錆しなければなりません。

時間との戦いです。

yokohari (5)

ジンクリッチペイント塗り付け完了です。

yokohari (6)

syuketa (1)

ジンクリッチペイント塗りが完了しましたが

このあと4層塗ります。

完成までまだまだ先は長いです。

シェッドの塗り替えです2

すみません。前回からかなり間が開いてしまいました。

yokohari (1)

着工前です。

暗くてわかりにくいですが発錆が見られます。

まずは、水洗いです。

yokohari (2)

塩分は勿論のこと、付着物(ゴミ・ほこり)も

洗い流します。

次にブラストで塗膜を全面除去します。

yokohari (3)

写真撮りのため、研削材は出しておりません。

あしからず・・・

続く

シェッドの塗り替えです。

6月頭からシェッドの塗り替え工事を手掛けています。

シェッドを知らない人のために・・・

asiba (1)

これがシェッドです。

山間の積雪や落石から私たちを守ってくれます。

asiba (2)

吊り足場、側面足場の設置作業中です。

特に道路上に設置される吊り足場から

塗料などが落下しないように隙間なく

設置しなくてはなりません。

asiba (3)

足場の完了です。

頭上は足場板の上に全面板張り、側面も企業努力で

全面板張りとしました。

一般車両に迷惑をかけないよう施工します。